2025年7月18日。今日は仕事帰りにふらっとカフェに立ち寄りました。週末を目前に控えた金曜日、少し疲れも溜まっていたので「自分にご褒美をあげたい」と思ったのです。
立ち寄ったのは駅から少し離れた路地裏の小さなカフェ。以前から気になっていたお店で、木の温もりがある落ち着いた雰囲気。入ってすぐ目に入ったメニューに「美容ドリンク」と書かれていて、迷わず注文しました。
選んだのは「ローズヒップ&ハイビスカスティー」。ビタミンCが豊富で美肌や疲労回復に良いといわれているハーブティーです。透き通るような赤色が美しく、仕事で少し沈んでいた気分を一気にリフレッシュしてくれました。ひと口飲むと爽やかな酸味が広がり、体の内側からすっと元気を取り戻せるような感覚。普段はコーヒーを選びがちですが、今日は美容を意識して正解でした。
隣のテーブルでは、同じく女性がスムージーを飲んでいました。マンゴーとコラーゲンを組み合わせたものらしく、美容効果抜群の一杯。次回はそちらも試してみたいな、と心の中でチェック。こういう「小さな発見」があるのも、カフェ巡りの楽しみです。
カフェの静かな空間でドリンクを味わいながら、今日一日の出来事を少し振り返りました。美容や健康のことは、つい「やらなきゃ」と気負いがちですが、こうして楽しみながら取り入れると自然と続けられるものだと改めて感じます。美味しいものを飲んでホッとする時間こそ、心の美容液かもしれません。
帰り道、肌の調子が良くなるかどうかはまだ分かりませんが、心が軽くなったのは間違いありません。ストレスが少ないことも美容にとって大切な要素。忙しい毎日の中でも「自分のための時間」をちゃんと確保していきたいです。
今日の体験をきっかけに、今後は仕事帰りに「美容ドリンク巡り」をするのもいいかも。気になるカフェを少しずつ開拓しながら、美容と健康を楽しむ習慣にしていこうと思います。


