2025年9月9日。今日は少し蒸し暑さが残る一日でした。朝はいつものようにバタバタと準備をして出勤。仕事自体は特別大変なこともなかったけれど、帰宅するころにはぐったり。やっぱり夏の疲れがまだ残っているのかもしれません。
夜、のんびりハーブティーを飲みながらニュースを見ていたら「今週末から世界陸上が始まります」とのアナウンス。そういえば今年は9月13日からなんですよね。毎回テレビで観戦するのを楽しみにしている私にとっては、ちょっとしたイベントです。
普段は運動不足気味の私ですが、世界トップレベルの選手たちが全力で走ったり跳んだりする姿を見ると、自分まで元気をもらえるんです。特に短距離走やリレーはスピード感があって、見ているだけで胸が熱くなります。誰かを応援する時間って、日常の疲れやモヤモヤを忘れさせてくれるんですよね。
最近は美容や健康のために軽くストレッチやヨガを取り入れているけれど、陸上選手のしなやかな体を見ていると「私ももう少し体を動かさないとなぁ」と思わされます。もちろん同じレベルではできないけれど、彼らの姿勢や生活習慣から学べることは多い気がします。
世界陸上は夜遅くの放送も多いので、睡眠不足には注意しながら楽しみたいところ。美容のためには睡眠が一番なのは分かっているのですが、熱戦を見逃すのはもったいない…。そのあたりのバランスをどう取るか、ちょっと悩ましいです。
でも、好きなことを楽しむこともまた「心の美容」だと思います。ストレスをため込むよりは、好きなものに夢中になってリフレッシュする方が肌や体にも良い影響があるはず。だから今年も、適度に観戦を楽しみながら過ごしたいなと思っています。
日常に追われていると、つい単調に過ぎてしまう毎日。でもこうした大きなイベントがあると「特別な時間」を感じられて気分も変わります。9月13日が今から待ち遠しいです。


